お知らせ
生活支援体制整備事業 令和5年度第3回協議体会議を開催
令和5年9月20日(水)に生活支援体制整備事業協議体の令和5年度第3回会議を開催しました。 第3回では下記事項について協議等を行いました。 (1)買物支援等について (2)チームオレンジについて &n [...]
☆昭和村ボランティア協議会 配食サービス事業☆
9月14日(木)ボランティア協議会による配食サービスが実施されました。 この事業は75歳以上の一人暮らし又は二人暮らしの高齢者世帯を対象に、地域高齢者とふれあい、食生活水準と健康、見守り支援等を目的と [...]
利根郡老人クラブ連合会 グラウンドゴルフ大会!
本日令和5年9月15日、利根郡老人クラブ連合会グラウンドゴルフ大会が開催され、各町村、老連からの選手が集いました。 昭和村老人クラブ連合会からも、今夏に行われた村大会の優勝、準優勝チームが代表として出 [...]
ボランティア協議会が研修会を開催☆
令和5年9月6日、7日の2日間でボランティア協議会が研修会を開催しました。 約3年ぶりとなる開催でしたが17名の参加があり1日目に黒部ダム、2日目に諏訪大社下社春宮へ行って来ました。 1日目は曇り空に [...]
老人クラブ連合会役員研修会!
令和5年9月4日、昭和村老人クラブ連合会では、役員研修会を実施しました! 各単位老人クラブ役員を中心とし、45名の方にご参加いただきました! 研修会講師に [...]
令和5年度第5回正副会長会議を開催!
先日の8月31日に令和5年度第5回正副会長会議を開催し、その席上で勤続20年感謝状及び記念品の贈呈を行いました。 今年度勤続20年を迎えたのは介護支援専門員・介護職員・放課後児童支援員の3名です。 3 [...]
きずなサポーター会議を開催♪
先日8月25日(金)に地域活性化センターにてきずなサポーター会議を開催し、26名の方が参加しました。 始めに、内田病院音楽療法士の髙橋由貴子先生による講義です。 今回は竹バチを使ったレクリエーションを [...]
ふれあい交流会で手作り弁当を提供!
令和5年8月28日(金)に実施された、ふれあい交流会での昼食をボランティア協議会が調理、提供しました。担当は中組会員、本部役員となります。 【献立】 ○いなり寿司 ○うどん ○天ぷら(かき揚げ、なす、 [...]
高齢者ふれあい交流会を実施しました!
本日8/28、高齢者ふれあい交流会を実施しました。 昭和村内の、一人暮らし高齢者を中心に、27名の方にご参加いただきました。 午前中は利根沼田保健福祉事務所の河野様にお越しいただき、 「健康寿命延伸に [...]
利根実業高校より花を寄贈していただきました♪
いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 8月17日に利根実業高校の生徒にて育てられた花を寄贈していただきました。 たくさんの花を福祉センターに飾らせていただき、来館した方から 「施設 [...]