基本理念(平成25年4月1日制定)
私たちは、地域福祉を推進するために、地域の皆さんや関係機関と協力しあい、
「誰もが幸せに」暮らせる福祉の村づくりを目指します。
新着情報・お知らせ
162025/05
ボランティア協議会が配食サービスを実施♪
5月15日(木)ボランティア協議会による配食サービスが実施されました。 この事業は75歳以上のひとり暮らし又は二人暮らしの高齢者世帯を対象に、地域高齢者とふれあい、食生活水準と健康、見守り支援等を目的 [...]
162025/05
令和7年度福祉教育を開催~大河原小学校(第1回目)~
5月13日(火)大河原小学校4年生7名に福祉教育を開催しました。 「高齢者について考えよう」をテーマに年間3回実施します。第1回目の今回は高齢者疑似体験と車イス体験を通じ福祉について学びました。 [...]
252025/04
令和7年度第1回正副会長会議を開催!
4月24日(木)、令和7年度第1回正副会長会議を開催しました。 会議には、正副会長及び事務局管理職員が出席をし、各事業部門主要事業3月実績報告及び5月業務連絡を行いました。 主な業務連絡及び協議事項 [...]
232025/04
🌸お花見🌸ドライブ🚐💨💨
地域密着型通所介護事業「昭和の里」では、4月14日(月)~19日(土)に昭和村・沼田市内にお出掛け行事『🌸お花見ドライブ🌸』に行ってきました。 *昭和の湯 敷地内の満開の桜。 昼食前 [...]
182025/04
ボランティア協議会が配食サービスを実施♪
4月17日(木)ボランティア協議会による配食サービスが実施されました。 この事業は75歳以上のひとり暮らし又は二人暮らしの高齢者世帯を対象に、地域高齢者とふれあい、食生活水準と健康、見守り支援等を目的 [...]