本日、大河原小学校4年生に2回目の福祉教育を開催しました。

今回の福祉教育では、前回の振り返りと宿題の発表、福祉車両の体験・説明、デイサービス(施設)の工夫について学びました。

福祉車両の体験や、福祉施設の様々な工夫に気づくことで、いろいろな人たちが豊かに安心して暮らせることが出来ることを知りました。

予習をしてきたので、たくさんの気づくことができ、意見や質問が多くあり積極的に学ぶことができました。

次回は、デイサービスのご利用者様にレクリエーションを考え発表します。どんなレクリエーションを考えてくれるか楽しみです!!