本会では、令和8年4月1日採用の職員採用試験を実施します。

受験希望者は、下記事項を参照のうえ事務局まで申込み下さい。

1.採用予定人員 

  若干名

2.受験資格

  平成8年4月2日から平成20年4月1日までに生まれ次のいずれにも該当しない者。

  ※長期勤務によるキャリア形成を図るため。

  ①日本国籍を有しない者

  ②禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで、又はその執行を受けることがなくなるまでの者

3.試験内容

  【第一次試験】

   日 時:令和7年10月26日(日)午前9時00分~

   場 所:昭和村総合福祉センター

  ①適性検査 職業生活への適応性について、職務への対応や対人関係面での性格特性を確認します。

  ②面接試験

  【第二次試験】(第一次試験合格者のみ)

  日 時:令和7年11月30日(日)午前9時00分~

  場 所:昭和村総合福祉センター

  ①面接試験

4.勤務場所及び業務内容

  地域福祉・相談援助・介護・総務など 

  ※配属先で業務内容が異なります。

5.勤務時間

  午前8時15分~午後5時15分を基本とする。

  ※時間外勤務有。配属先で勤務時間が若干異なります。

6.勤務日

  月曜日~金曜日を基本とする。

  ※休日勤務有。

7.給 与

  本会規程による。(基本給160,700円~237,700円)

  ※令和7年8月現在。

8.受験申込手続及び受付期間

  受験を希望される方は、令和7年9月30日(火)午後5時15分までに履歴書を提出して下さい。

  受験票は、試験日の7日前までに受験者本人住所へ送付します。