大河原小学校4年 福祉教育
大河原小学校4年生と、2学期より「障がいのある人の困難さを調べ自分にできる事を考えよう」をテーマに社 [...]
大河原小学校4年生と、2学期より「障がいのある人の困難さを調べ自分にできる事を考えよう」をテーマに社 [...]
この度昭和村ボランティアセンターでは昭和村の補助を受けて軽トラックを整備しました。 日常のボランティ [...]
今年も昭和中学校2年生がデイサービスセンターへ職場体験へきました。 8日~11日までの4 [...]
11月9日(水)昭和中学校1年生5名がデイサービスセンターへ職場見学にきました。高齢者についてや、職 [...]
平成28年度群馬県ボランティア連絡協議会利根沼田ブロック研修会を11月7日(月)昭和村総合福祉センタ [...]
11月6日(日)に第14回群馬県身障連グラウンドゴルフ大会が県立ふれあいスポーツプラザで開催されまし [...]
南小学校4年生が、高齢者福祉を学ぶため、デイサービスセンターへ訪問いたしました。本日が3回目の訪問で [...]
11月1日と2日の2日間、群馬県等が開催をする「群馬県生活支援コーディネーター養成研修」に出席をしま [...]
10月27日(木)群馬県社会福祉総合センターにおいて第66回母子家庭・寡婦福祉県民大会が開催をされ、 [...]
10月28日(金)県民の日に東学童クラブ・南学童クラブ・大河原学童クラブの合同保育を昭和村多目的屋内 [...]