地域密着型通所介護事業「昭和の里」では、7月8日(火)に昭和村第一保育園、16日(水)に昭和村第二保育園の園児達が慰問に来てくれました。

当日の朝、昭和村の保育園児が慰問に来てくれることを伝えると「楽しみだね♬可愛いよ😊」「今日はラッキーだね👍来て良かった❗❗」「何時に来るの❓ワクワクしてきたよ😆」と先ほどの表情と話している声が変わり、嬉しさが伝わってきました。

第一保育園

  

第二保育園

  

園児達の姿が見えると「ワー⤴⤴可愛い❗小さいね😆可愛い❗」「可愛いね。ひ孫と同じくらいかしら。子供は可愛いね💗」「今日は最高❗❗いい1日だよ👍来て良かった❗ありがとうね😊」とデイサービスのフロアーが一気に明るくなり、拍手が沸きました。

第一保育園、第二保育園の園児達がたくさんの歌や元気いっぱいに踊りを踊ってくれました。最後に園児と利用者様一人ひとりと握手を交わして慰問を終えました。園児の皆さんプレゼント🥇ありがとうございました。また、デイサービスセンター昭和の里に遊びに来て下さいね。待ってまーす👋👋

 

 

*昭和の里デイサービスでは「お出掛け行事」に限らず全ての利用者様が利用日や利用回数を問わず体験したり楽しめるよう行事を実施しています。

 

次回の投稿をお楽しみに👋👋 o(^-^)oワクワク (O_O)ドキドキ