地域密着型通所介護事業「昭和の里」では、4月14日(月)~19日(土)に昭和村・沼田市内にお出掛け行事『🌸お花見ドライブ🌸』に行ってきました。

 

*昭和の湯 敷地内の満開の桜。

 

昼食前に利用者の皆様に、本日の午後にお出掛け行事でお花見に行くことを伝えると「桜を見に連れてってくれるんかい?自分では行けないから嬉しいよ。」「どこに連れてってくれるんですか。最近、沼田にも行ってないから、楽しみだな。」「なんか楽しみだな。ワクワクしてきた。何時に出掛けるんだい。」など、目をキラキラされていて、普段では中々見ることのない表情を拝見することが出来ました。

 

桜が咲いているところに到着すると「わぁ⤴⤴😲」「まぁ⤴⤴😆」「すごーい❗❗」「これはすごい❗❗綺麗だね。」「最高だね❗❗天気にも恵まれて、満開の桜。いい天気の日にこれて良かった。」など車内が賑やかでした。

 

 

 

*昭和の里デイサービスでは「お出掛け行事」に限らず全ての利用者様が利用日や利用回数を問わず体験したり楽しめるよう行事を実施しています。

次回の投稿をお楽しみに👋👋 o(^-^)oワクワク (O_O)ドキドキ