15日(火)、南小学校4年生に3回目の福祉教育を実施しました。

今回の福祉教育では、前回までの学習を踏まえ、オリジナルのレクリエーションを考えデイサービスのご利用者様に披露しました!!

【空き缶ボーリング】

ペットボトルでレーンを作り、その先にある空き缶を倒すゲーム。空き缶には得点が記されていて倒した空き缶の数字が得点となります。途中のペットボトルを倒しても得点となります。柔らかいボールを弾ませず真っ直ぐ投げるのが難しい!

 

【ペットボトルボーリング】

手作りのボールを選んで、レーンに投げ先にあるペットボトルのピンを倒すゲーム。1本10点のペットボトルを倒し得点を競います。レーンはほどよい傾斜があり、力加減が重要!

 

【的当てゲーム】

上段下段に分かれた台の上に、得点が記されたコップを倒して、得点を競うゲーム。ボールの大きさととコップの軽さが絶妙で当たっても倒れなかったり。得点が上下段で違うのでどちらを狙うかが悩みどころ!

 

【風船バレー】

2チームに分かれ、合い向かいの人と段ボールで出来た板をお互いに持ち風船を運びながらゴールに入れるゲームになります。軽い風船をゴールがゆらゆらいろいろな方向に行ってしまうので大苦戦!

 

【ボール入れゲーム】

円になって、赤、青、緑、黄色のボールを児童の歌う君が代のリズムで右側の人に渡していって、児童が色を言うのでその色のボールを持っている人が中央にある箱に入れるゲーム。間違った色を入れたら1点減点となります。渡す動作と色を判断し、箱に入れるという色々な刺激のあるゲーム!

 

【影神経衰弱】

円になった、中央に置かれたカードで神経衰弱をするゲーム。カードの裏にはお題がありそのお題に答えられたら1点となります。まずは、カードを合わせて、お題に答えるという脳フル回転のゲーム!!

6班に分かれレクリエーションを考えて来てくれました。どのレクリエーションも考え込まれていて、ご利用者様も楽しく、笑いが溢れるレクリエーションになりました。

これで、今年度の福祉教育は終了となりますがこの学習を通じて、福祉に興味をもってもらえたら嬉しいです!!