災害時におけるボランティアセンターの設置、運営に関する協定を締結! 昨日(3月21日)、昭和村と昭和村社会福祉協議会で「昭和村災害時におけるボランティアセンターの設置、運営に関する協定」を締結しました。 この協定は、地震、風水害その他の災害時における災害応急対策活動として行う昭和村災害ボランティアセンターの設置及びそれに伴うボランティア活動の円滑な行動を支援するため、村と社会福祉協議会の役割と協力体制について必要な事項を定め被災者の生活支援に寄与することを目的としています。 協定書調印式では堤村長と新木社協会長がそれぞれ署名をし協定を締結しました。 地域福祉部門| 関連投稿 第75回社会を明るくする運動を実施しました 第75回社会を明るくする運動を実施しました 令和7年度福祉教育を開催~大河原小学校(第2回)~ 令和7年度福祉教育を開催~大河原小学校(第2回)~ 手をつなぐ親の会が奉仕作業を実施! 手をつなぐ親の会が奉仕作業を実施! 令和7年度福祉教育を開催~東小学校(1回目)~ 令和7年度福祉教育を開催~東小学校(1回目)~ 第20回利根郡老人クラブ連合会輪投げ大会に出場しました! 第20回利根郡老人クラブ連合会輪投げ大会に出場しました!