お知らせ
デイサービス 台ぶきん(雑巾)事情
各テーブルにお茶などをこぼした時にさっと拭けるように台ぶきん(雑巾)を用意してあります。 その台ぶきんは・・・ 縫い物が得意・お好きなご利用者様に縫っていただいてます♬ 糸 [...]
学童クラブで夏休みのイベントを開催♬
村内の3学童クラブで夏休みのイベントを開催しました。 新型コロナウイルスの影響で、学校のプール開放もなく、例年行っていた合同イベントも中止と 何かさみしい夏休みを盛り上げようと「Tシャツの絞り染め」を [...]
令和3年度第5回正副会長会議を開催
昨日の8月26日に令和3年度第5回正副会長会議を開催しました。 会議には正副会長と管理職員が出席をし、主要事業の実績7月分の報告と業務連絡を行いました。 業務連絡では、 ○新型コロナウイルスの対応につ [...]
(株)セブン-イレブン・ジャパン様から多くの寄贈品♪
(株)セブン-イレブン・ジャパン様から段ボール39箱分の食料品や日用品などを寄贈して頂きました。 寄贈の趣旨に沿うよう今後生活に課題を抱える世帯や福祉関係施設等に配布をさせて頂きます。 貴重な物資の寄 [...]
令和3年7月大雨災害静岡県義援金
昭和村社会福祉協議会では、令和3年7月大雨災害静岡県義援金の義援金箱を昭和の湯の玄関エントランスに設置しています。寄せられた義援金は、静岡県共同募金会を通じて、その全額が静岡県の被災された方の支援に充 [...]
令和3年度第4回正副会長会議を開催
昨日の7月29日に令和3年度第4回正副会長会議を開催しました。 新しい役員体制になってからの初めての会議となります。 会議には会長と副会長及び事務局管理職員が出席をし、 ○主要事業の6月実績報告につい [...]
職員ボランティアを実施しました!!
7月26日(月)の業務終了後、社会福祉協議会職員によるボランティア活動を実施しました。 活動内容は、村内のゴミ拾いを行いました。 ボランティア活動に参加した15名の職員が3班に分かれ活動を開始! 約1 [...]
デイサービス 七夕飾り
今週、デイサービスでは短冊に皆様の願い事を書いて頂きました。 その中のいくつかをご紹介。 ☆足腰が良くなりますように! ☆健康でいられますように! ☆コロナが早く収束しますように! 等のご自分の体の事 [...]
第71回社会を明るくする運動を実施しました
7月1日「更生保護の日」を初日として、法務省主唱の第71回「社会を明るくする運動」強調月間が始まりました。 それに伴い、昭和村更生保護女性会でも7月1日(木)に昭和村役場をはじめ、村内小中学校や保育園 [...]
生活支援体制整備事業第1回協議体会議を開催
6月29日(火)生活支援体制整備事業の令和3年度第1回協議体会議を開催しました。 新年度になり、今回の会議から新たに3名の方に構成員として加わっていただきました。 新たな構成員をお迎えし下記の事項につ [...]