東小学校4年生の福祉教育④(番外編) 3月7日(火)デイサービスに東小学校4年生が福祉教育で来所されました。 今回はオリジナルの「ロコモ体操」を「茶色のこびん」に合わせて発表してくれました。 発表後は・・・デイサービスご利用者様が創作活動やリハビリの一環で作ったぞうきんを「ありがとうの気持ち」とともに、児童にプレゼントしました。 みんなで集合写真。 これからも、世代を超えた交流が出来ることを楽しみにしています。 *昭和の里デイサービスでは、地域との交流や社会貢献を目的とした活動に積極的に取り組んでいます。 介護保険部門| 関連投稿 デイサービスの地域交流事業~村立第一保育園へ~ デイサービスの地域交流事業~村立第一保育園へ~ デイサービスの地域交流事業~村立第二保育園へ~ デイサービスの地域交流事業~村立第二保育園へ~ デイサービスの♪~食レク~食レポ~(第11弾) デイサービスの♪~食レク~食レポ~(第11弾) デイサービスの♪~食レク~食レポ~(第10弾) デイサービスの♪~食レク~食レポ~(第10弾) デイサービスの♪~食レク~食レポ~(特別編) デイサービスの♪~食レク~食レポ~(特別編)