お知らせ
令和7年度 生活支援体制整備事業第3回協議体会議を開催
本日、生活支援体制整備事業第3回協議体会議を開催しました。 今回は下記事項について協議検討を行いました。 (1)安心お守り隊について (2)見守り活動(次回会議後実施) となります。 会議では13人中 [...]
昭和村老人クラブ連合会・役員研修会を開催しました!
令和7年9月16日(火)、昭和村老人クラブ連合会では役員研修会を開催しました。 各単位老人クラブ役員を中心とし、44名の方にご参加いただきました! 研修会講師には、ココから〜Body Conditio [...]
ボランティア協議会が配食サービスを実施♪
9月11日(木)ボランティア協議会による配食サービスが実施されました。 この事業は75歳以上のひとり暮らし又は二人暮らしの高齢者世帯を対象に、地域高齢者とふれあい、食生活水準と健康、見守り支援等を目的 [...]
令和7年度第1回昭和村地域ケア推進会議を開催!
9月11日(木)令和7年度第1回昭和村地域ケア推進会議を開催し、福祉・介護関係者19名が参加しました。 今回は、「困難事例から地域の課題を考えよう!!」と題してグループワークを行っていただきました。 [...]
令和7年度第1回昭和村自立支援型地域ケア個別会議を開催!
9月11日(木)令和7年度第1回昭和村自立支援型地域ケア個別会議を開催し、福祉・介護関係者23名が参加しました。 今回の事例提供は昭和村社会福祉協議会昭和の里で、専門職(薬剤師・理学療法士・歯科衛生士 [...]
第52回利根沼田地区「知的障害者福祉月間記念行事」に参加
9月9日(火)昭和村庁舎にて第52回利根沼田地区「知的障害者福祉月間記念行事」が開催され、昭和村手をつなぐ親の会より会員3名及び家族で参加しました。 当日は、昭和村手をつなぐ親の会会長毒島香織さんが昭 [...]
令和7年度第5回正副会長会議を開催!
8月28日(木)、令和7年度第5回正副会長会議を開催しました。 会議には、正副会長及び事務局管理職員が出席をし、各事業部門主要事業7月実績報告及び9月業務連絡を行いました。 主な業務連絡及び協議事項 [...]
高齢者ふれあい交流会を開催しました!
8月25日(月)に高齢者ふれあい交流会を開催し、26名の方が参加されました。 午前のレクリエーションでは、輪投げ大会を開催しました。 輪が入るたびに歓声が上がり、応援にも力が入っていました。 大会後に [...]
「Cafe よりそい」が開始されました!
以前にも投稿しました、誰でも気軽に利用できる、地域の居場所「Cafeよりそい」が8月21日(木)にオープンいたしました。 当日は、15名の方の利用があり活気あるオープンとなりました。今回は、クラフトバ [...]
☀学童クラブ夏休みの様子☀
7月19日から始まった夏休みも半分が過ぎ、学童クラブではいくつかイベントが行われました! その様子をお伝えします! 〔8月4日 3学童合同保育〕 8月4日(月)に昭和の湯にて3学童合同保育を行いました [...]