小正月飾り 1月の小正月飾りのため、12月21日(木)に老人クラブ役員、シルバー人材センターの方々により村内にて大きな水木を伐採してきました。 その水木を小正月飾り当日まで乾燥させ、先日1月9日(火)昭和村福祉センター大広間に搬入し、飾りつけを行いました。 男性の役員の方は水木の搬入を、女性の役員の方は飾りとなる繭玉を作成していただきました。 紅白の繭玉を飾りつけ、とてもめでたく綺麗な仕上がりになりました。大広間、デイサービス、ふれあい館に飾っていますので是非ご覧いただけたらと思います。 地域福祉部門| 関連投稿 ボランティア協議会 配食サービス事業♫ ボランティア協議会 配食サービス事業♫ 生活支援体制整備事業第4回協議体会議を開催 生活支援体制整備事業第4回協議体会議を開催 ボランティア協議会 配食サービス事業♪ ボランティア協議会 配食サービス事業♪ ボランティア協議会 配食サービス事業♪ ボランティア協議会 配食サービス事業♪ ボランティア協議会 配食サービス事業♪ ボランティア協議会 配食サービス事業♪