令和7年度第1回昭和村自立支援型地域ケア個別会議を開催! 9月11日(木)令和7年度第1回昭和村自立支援型地域ケア個別会議を開催し、福祉・介護関係者23名が参加しました。 今回の事例提供は昭和村社会福祉協議会昭和の里で、専門職(薬剤師・理学療法士・歯科衛生士・管理栄養士)の皆様から助言をいただきました。 「頂いた意見を今後の支援に活かしていきたい」と事例提供者。 今回の会議では、各専門職のそれぞれの視点による助言を聞くことができ、多くの学びを得ることができました。 専門職の皆様、参加していただいた皆様、本当にありがとうございました。 生活支援部門| 関連投稿 令和7年度 生活支援体制整備事業第4回協議体会議を開催 令和7年度 生活支援体制整備事業第4回協議体会議を開催 健康麻雀 オープン!! 健康麻雀 オープン!! 音楽療法会【最終日】 音楽療法会【最終日】 音楽療法会【3日目】 音楽療法会【3日目】 音楽療法会【2日目】 音楽療法会【2日目】