学童クラブ避難訓練(火災) 10月16日に、村内学童クラブで火災が起きたときを想定した避難訓練を行いました。 子どもたちの避難訓練に加え、支援員による、通報訓練・初期消火訓練・避難誘導訓練を行いました。 どの学童の子どもたちも、支援員の指示をよく聞き、速やかに避難することができました。 これからストーブを使用する機会が増え、火災が起こる危険性が高くなりますので、 子どもたちの安全を考え、今まで以上に注意して過ごしていきたいです。 学童保育部門| 関連投稿 夏休みの学童クラブ~English Summer Lesson!~ 夏休みの学童クラブ~English Summer Lesson!~ 学童クラブへのおにぎり無料配布 学童クラブへのおにぎり無料配布 村民の皆様へお知らせ【昭和村学童クラブの対応について】 村民の皆様へお知らせ【昭和村学童クラブの対応について】 ふれあい・わくわく輪投げ大会を開催しました! ふれあい・わくわく輪投げ大会を開催しました! 村内3学童合同保育を行いました! 村内3学童合同保育を行いました!