お知らせ
第5回きずなサポーター会議 開催
第5回きずなサポーター会議が、2月23日(金)地域活性化センターで行われました。きずなサポーターとは、昭和村のサロンを盛り上げてくださっている「支え手」の方々の集まりです。 本日は・・・『筋 [...]
市町村社協事業継続計画(BCP)策定研修♪
先日の22日(木)に群馬県社会福祉協議会主催の「市町村社協事業継続計画(BCP)策定研修」に職員2名で参加をしました。事業継続計画とは、法人がサービス(事業・業務)を提供し続けるために、災害や事故など [...]
災害ボランティア養成講座 2日目♪
2月18日(日)に平成29年度災害ボランティア養成講座の2日目を昭和村地域活性化センターで開催をしました。村民、役場職員、社協職員など計62名が参加をし、午前中に非常食の試食準備、片品村社会福祉協議会 [...]
介護者の集い「教室事業」を開催しました♪
2月9日(金)に介護者の集い「教室事業」を開催しました♪この事業は、在宅で介護をされている方の介護等に関する知識の向上と介護者相互の交流を目的に開催をしています。例年ですと「教室事業」に関しては講師を [...]
平成29年度第4回理事会を開催♪
先日の2月7日(水)に平成29年度第4回理事会を開催しました。提案された議案は、①昭和村公の施設指定管理者申請について ②指定訪問入浴介護事業の廃止について ③定款の一部改正について④介護予防・日常生 [...]
災害ボランティア養成講座を開催♪
1月28日(日)、ボランティア活動に必要な知識や技術、ボランティアの受入対応等を学び、災害に強いむらづくりを進めることを目的に「平成29年度災害ボランティア養成講座~やりましょう災害に強いむらづくり [...]
役職員研修会を開催!
1月24日(水)、役職員研修会として市町村社協トップセミナーに本会役職員等14名で参加しました。「地域福祉施策の動向について」の行政説明、「市町村社協の状況について」の基調説明の後、「『我が事・丸ごと [...]
正副会長会議を開催しました♪
先日の1月24日(水)に月例の正副会長会議を開催しました・。今回は主要事業の12月実績、指定訪問入浴介護事業の今後の対応、第4回理事会の開催内容等について協議をしました。また、その他にも昭和村公の施設 [...]