お知らせ

202018/03

高齢者ふれあい交流会

2018/03/20|Categories: 地域福祉部門|

 3月19日に平成29年度2回目の高齢者ふれあい交流会が開催され27名の参加者の皆さんと講演や交流をしました。午前の部は群馬ヤクルト販売の管理栄養士の方をお迎えし、腸の健康について講演してい [...]

82018/03

手をつなぐ親の会福祉セミナー

2018/03/8|Categories: 地域福祉部門|

3月4日(日)に手をつなぐ親の会福祉セミナーを開催しました。 「笑いヨガとNOSS(ノス)~笑って元気になろう~」をテーマに、約30名の方々が参加されました。 始めに笑いヨガを行いました。 意識的に笑 [...]

72018/03

新しいサロン発足!!

2018/03/7|Categories: 地域福祉部門|

昭和村に31カ所目のふれあい・いきいきサロンが発足しました!!サロン名は「中宿わかば会」です。中宿住民センターで月2回筋トレを中心に活動します。月2回と言っても・・・昼の部、夜の部があり、合計で月4回 [...]

62018/03

ペットボトルキャップ!

2018/03/6|Categories: 地域福祉部門|

本日昭和中学校の福祉委員会の3年横坂君と竹内先生が学校で集めたペットボトルキャップ16,224個を持ってきてくれました!ありがとうございます!昭和村社会福祉協議会ではペットボトルのキャップを集めること [...]

62018/03

老連春の役員研修会♪

2018/03/6|Categories: 地域福祉部門|

3月1日~2日に老人クラブ連合会春の役員研修会が開催され、19名の役員の皆様と茨城方面に行ってまいりました。 3月なのでところどころ梅も咲き始め、春の訪れを感じました。車内で春を感じていましたが、目的 [...]

242018/02

ありがとうございます!

2018/02/24|Categories: 地域福祉部門|

このたび、生命保険ファイナンシャルアドバイザー協会(JAIFA)群馬県協会様より車椅子を頂きました!今後福祉教育、地域福祉活動、介護保険分野等で幅広く活用させて頂きます。ありがとうございました! [...]

232018/02

正副会長会議を開催♪

2018/02/23|Categories: 法人運営部門|

本日の2月23日(金)に月例の正副会長会議を開催しました。今回も各職員より正副会長に対し主要事業の1月実績の報告を行うとともに経営改善を図るための協議が行われました。今後も定期的に正副会長会議を開催し [...]

Go to Top