お知らせ
292019/01
平成30年度傾聴ボランティア講演会
1月28日(月)群馬県社会福祉総合センターにおいて、(公財)群馬県長寿作り財団主催による平成30年度傾聴ボランティア講演会が開催され、傾聴ボランティア「よりそい」の会員さん6名とともに参加しました。 [...]
102019/01
ボランティア協議会 配食サービス事業♪
1月10日(木)、ボランティア協議会による配食サービスが実施されました。この事業は75歳以上の一人暮らし又は二人暮らし等の高齢者世帯を対象に、地域の高齢者とふれあい、食生活水準と健康の維持、見守り支援 [...]
92019/01
72019/01
ふれあい・わくわく輪投げ大会を開催しました!
12月25日(火)に昭和村総合福祉センターで、学童クラブ児童と各地区のふれあい・いきいきサロン参加者による合同の「ふれあい・わくわく輪投げ大会」が開催されました。約170名の方が参加してくださいました [...]
72019/01
平成30年度第9回正副会長会議を開催
昨年の12月25日(火)に平成30年度第9回正副会長会議を開催しました。会長、副会長2名、事務局より管理職員が出席をし、主要事業の11月実績の確認及び意見交換を行いました。また、平成30年度第2回理事 [...]
12019/01
142018/12
第5回きずなサポーター会議開催
12月14日(金) 昭和村地域活性化センターで、第5回きずなサポーター会議が開催されました。 本日も村内31カ所のサロンの代表者・担い手さんの方々が集まってくださり、楽しい会となりました [...]
132018/12
24時間テレビ41 福祉車両贈呈式
12月12日(水)日本テレビ 2階日テレホールにて24時間テレビ41福祉車両贈呈式が行われ金子会長が参加されました。公益社団法人24時間テレビチャリティー委員会 今村司会長より目録を頂きました。今回贈 [...]
122018/12
ひとり暮らし高齢者温泉保養事業
12月5日(水)~6日(木)にひとり暮らし高齢者温泉保養事業が開催され、21名の参加者の皆さんと伊香保温泉に一泊してまいりました。14時に福祉センターを出発し、まず初めに水澤観世音に参拝に行きました。 [...]
302018/11