お知らせ
正副会長会議→理事会→役員研修会→情報交換会
先日の3月1日(金)の午後に正副会長会議、理事会、役員研修会及び情報交換会を開催しました。まずは、平成30年度第11回正副会長会議です。午後1時からの正副会長会議では、主要事業1月分の実績確認及び意見 [...]
平成30年度第6回きずなサポーター会議開催
平成31年2月22日(金) 昭和村地域活性化センターにおいて、平成30年度第6回きずなサポーター会議が開催されました。きずなサポーターとは、サロンの支え手の方々のことです。 今回は、村内全サロン3 [...]
「24時間テレビ」福祉車両の受贈(納車)
先日、当ホームページでもご紹介しましたが、公益社団法人24時間テレビチャリティー委員会より福祉車両の寄贈が決定しました。 12月の贈呈式を経て、2月15日ついに福祉車両が納車となりました。 今回受 [...]
平成30年度災害ボランティア養成講座を開催!
2月17日(日)、災害に係るボランティア活動に必要な知識や技術の習得を図り、災害に強いむらづくりを進めることを目的に「平成30年度災害ボランティア養成講座~やりましょう災害に強いむらづくり~」を開催 [...]
介護者の集い「教室事業」を開催♪
昨日の2月14日(木)に介護者の集い「教室事業」を開催しました。この事業は、在宅で介護をされている方の介護等に関する知識の向上と介護者相互の交流を目的に開催しています。今回は、在宅介護者10名の方々と [...]
平成30年度第2回評議員選任・解任委員会を開催
平成30年度第2回評議員選任・解任委員会を開催先日2月4日(月)に平成30年度第2回評議員選任・解任委員会を開催しました。 評議員選任・解任委員会では第2回理事会において推薦のあった評議員候補者2名の [...]
平成30年度第10回正副会長会議を開催♪
先日の1月31日に平成30年度第10回正副会長会議を開催しました。1月1日付で職員の人事異動があったためメンバーも少し変更になりました。今回の会議においても、会長・副会長2名に対し事務局職員より主要事 [...]
災害時対応の自動販売機を設置♪
本会が管理運営をする昭和村総合福祉センター及びふれあい館は昭和村指定の「福祉避難所」となっています。また、本会は昭和村の補助事業として「ボランティアセンター」を開設しています。このボランティアセンター [...]
職場内研修会を開催!
1月28日(月)午後5時から本会職員等を対象とした職場内研修会を開催しました。 この職場内研修会は職員のスキルアップや法令遵守、健康増進等を目的に年数回開催をしております。 今回は、社会福祉法人北毛 [...]