お知らせ
傾聴ボランティア「よりそい」活動報告♪
平成30年度シニア傾聴ボランティア養成講座修了者により立ち上げられた傾聴ボランティア「よりそい」による傾聴ボランティア活動が11月11日(月)実施されました。活動場所はデイサービスセンター(本会運営) [...]
ボランティア協議会 配食サービス事業♪
11月7日(木)、ボランティア協議会による配食サービスが実施されました。 この事業は75歳以上の一人暮らし又は二人暮らし等の高齢者世帯を対象に、地域の高齢者とふれあい、食生活水準と健康の維持、見守り支 [...]
障がい者職業訓練協力事業
昭和村社会福祉協議会では、昭和村内にある障がい者の就労を支援する施設に業務の一部を委託する障がい者職業訓練を実施しています。 11月5日は、障がい者支援施設星夜の森学舎の利用者3名の方に昭和の湯中庭の [...]
傾聴ボランティア「よりそい」活動報告♪
平成30年度シニア傾聴ボランティア養成講座修了者により立ち上げられた傾聴ボランティア「よりそい」による傾聴ボランティア活動が11月5日(金)実施されました。活動場所はデイサービスセンター(本会運営)で [...]
令和元年度第7回正副会長会議を開催
10月31日(木)に令和元年度第7回正副会長会議を開催しました。 会議には、正副会長及び事務局長と各係の担当者が出席をしました。 協議題では、主要事業の9月の実績について各担当者より報告をし、現状の課 [...]
傾聴ボランティア「よりそい」活動開始♪
平成30年度シニア傾聴ボランティア養成講座修了者により立ち上げられた傾聴ボランティア「よりそい」による傾聴ボランティア活動が10月30日(金)開始されました。活動場所はデイサービスセンター(本会運営) [...]
令和元年度第4回きずなサポーター会議
10月25日(金)昭和村地域活性化センターで、第4回きずなサポーター会議を開催しました。 この会議は2ヶ月に1回、村内32カ所のサロンの代表者や担い手の方々が集まり情報交換や交流を図るものです。 まず [...]
群馬県護国神社例大祭
10月16日(水)に群馬県護国神社例大祭が開催され、昭和村遺族の会より15名の会員の皆さんと参列してまいりました。 護国神社例大祭は平和を祈念するお祭りのことで毎年10月16日、17日の2日間開催され [...]
富岡市災害ボランティアを実施
10月16日(水)に、台風19号の影響による災害について富岡市災害ボランティアセンターでボランティア活動を行ってきました。 活動内容としては、土砂崩れの泥だしを行いました。また、他のボランティアのグル [...]
昭和村遺族の会靖国神社参拝
2年に一度開催される遺族の会靖国神社参拝が先日9月12日~13日に開催されました。年々参加人数が減少しているなか、14名の会員の皆さんと参拝に行って参りました。 無事に参拝を終え、大洗へと向かいました [...]