お知らせ
職員のボランティア活動を実施♪
昨日(7月13日)の業務終了後、社会福祉協議会職員によるボランティア活動を実施しました♪ 活動内容は、村内のゴミ拾いです。 ボランティア活動に参加をした18名の職員を二つの班に分け活動開始! &nbs [...]
臨時及び非常勤雇用職員募集のお知らせ
昭和村社会福祉協議会では、下記のとおり臨時及び非常勤雇用職員を募集しています。希望をされる方は市販の履歴書に必要事項を記入のうえ社会福祉協議会事務局に郵送又は持参により申込みをして下さい。あなたの資格 [...]
第70回社会を明るくする運動を実施しました
7月1日「更生保護の日」を初日として、法務省主唱の第70回「社会を明るくする運動」強調月間が始まりました。 それに伴い、昭和村更生保護女性会でも7月1日(水)に昭和村役場を始め、村内小中 [...]
福祉功労者等への表彰状・感謝状の授与
令和2年度福祉功労者等への表彰状・感謝状の授与が6月下旬に行われました。 例年、福祉功労者等への表彰状・感謝状の授与は敬老会及び福祉大会の席上で行われていますが、今年度は新型コロナウイルスの感染拡大を [...]
セブンーイレブン・ジャパン様からの寄贈品♪
この度、群馬県社会福祉協議会経由でセブンーイレブン・ジャパン様から寄贈品を頂きました。 寄贈品は段ボール5箱分の食料品・日用品です。本当にたくさんの寄贈品ありがとうございます♪ セブンーイレブン・ジャ [...]
正副会長会議と定時評議員会を開催
6月25日(木)に令和2年度第3回正副会長会議を開催しました。 正副会長会議では、各係主要事業5月実績報告及び7月の業務連絡が行われました。 また、会議の中で新型コロナウイルスの今後の対応等についても [...]
新型コロナウイルス感染症の影響による休業や失業で生活資金でお悩みの方へ
各都道府県社会福祉協議会では、低所得世帯等に対して、生活費等の必要な資金の貸付等を行う生活福祉資金貸付制度を実施しています。 本制度につき、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、貸付の対象世帯を低所 [...]
ふれあい・いきいきサロン訪問
群馬パース大学理学療法士の岡崎先生が地域リハビリテーションの一環として昭和村ふれあい・いきいきサロンを訪問してくださることとなり、6月17日(水)今回は「ハンドメイドカフェ」に訪問に来て下さいました。 [...]
ボランティア協議会 環境整備事業(花の苗植え)♪
6月15日(月)、ボランティア協議会による環境整備事業(花の苗植え)が実施されました。 ボランティア協議会では、例年ゴミ拾い、花の苗植え、草刈り等の環境整備を行っていますが、今年度は新型コロナウイルス [...]
昭和村 安心お守り隊始動‼~隊員募集~
昭和村社会福祉協議会では、「昭和村安心お守り隊」の活動を開始し、現在隊員を募集中です。 この事業は、「健康づくり」「挨拶運動」「動物愛護」「見守り活動」をまとめてやっちゃおうというとっても欲張りで一石 [...]