地域密着型通所介護事業「昭和の里」では10月15日(土)~21日(金)に利根沼田へ紅葉を見に行ってきました。
利用者様に「午後、ドライブに出掛けます。」と伝えると、一斉に表情が変わり「どこに出掛けるのかな。」「楽しみ♬♬」とコソコソ話や手荷物を確認する方など、表情で楽しみ いo(^-^)oワクワクの気持ちが伝わってきました。



利用者さん1人1人、いい表情をされていると思いませんか😄
車内で「わぁ!まぁ!すごい!綺麗だね!!」「いい天気で綺麗な紅葉が見れて良かった。」「紅葉日和だね!出掛けられて本当に良かった!ありがとうね。」「今日来て良かった。とても良かったよ。いい思い出が出来たよ。」「また、どこかに連れてってね💗お願いします😊」と満面の笑顔でした。
次回の投稿をお楽しみに👋👋 o(^-^)oワクワク (O_O)ドキドキ
