地域密着型通所介護事業「昭和の里」では10月13日(月)15日(火)16日(水)18日(土)24日(金)に利根郡みなかみ町『伊賀野の花畑』へ行ってきました。

昼食前に利用者さんに「午後、ドライブに出掛けます。」と伝えると、一斉に表情が変わり「今日は天気がいいから、お出掛け日和だね。」「去年、連れてってもらったほうき草かい。」「外に出ることが少ないから、ドライブは楽しみだよ。」と、コソコソ話や昼寝をしないで出発時間まで席で待っている方など、表情で楽しみ♬嬉しいo(^-^)oワクワク感が伝わってきました。
利用者さん1人1人、いい表情をされていると思いませんか😄

帰りの車内で「気分転換ができて良かった。今日はとても楽しかった。ありがとうね。」
「今日来て良かった。いい思い出が出来たよ。」「また、どこかに連れてってね💗お願いね😊」
と満面の笑顔でした。
次回の投稿をお楽しみに👋👋 o(^-^)oワクワク (O_O)ドキドキ
