手をつなぐ親の会が環境美化活動を実施! 令和6年6月9日(日)に手をつなぐ親の会が環境美化活動を実施しました。 当日は会員18名の参加があり、昭和の湯周辺のゴミ拾いや草むしりを実施しました。薄曇りの中、雨も心配しましたが約1時間ほど活動したくさんのゴミや草を集めました。 活動後は、会員同士の情報交換や親睦を深めるため、会場をみなかみフルーツランドモギトーレに移動しバーベキューを楽しみました。 皆さん楽しい時間が過ごせたと思います。お疲れ様でした!! 地域福祉部門| 関連投稿 第75回社会を明るくする運動を実施しました 第75回社会を明るくする運動を実施しました 令和7年度福祉教育を開催~大河原小学校(第2回)~ 令和7年度福祉教育を開催~大河原小学校(第2回)~ 手をつなぐ親の会が奉仕作業を実施! 手をつなぐ親の会が奉仕作業を実施! 令和7年度福祉教育を開催~東小学校(1回目)~ 令和7年度福祉教育を開催~東小学校(1回目)~ 第20回利根郡老人クラブ連合会輪投げ大会に出場しました! 第20回利根郡老人クラブ連合会輪投げ大会に出場しました!