大河原小学校 社会科見学 6月18日(木) 大河原小学校5年生が、総合的な学習の時間「チャレンジマイプラン福祉」の学習として、福祉車両・特殊浴槽の見学にきました。 まずは、移動入浴車とリフト車の見学。 本来なら室内で実施したかったのですが、場所の都合で屋外で・・・。 実際に、車いすに乗っての乗車体験。その後は、昭和村デイサービスセンターの浴室にて、特殊浴槽の見学。 1時間弱の見学・体験でしたが、少しは福祉を感じてもらえたでしょうか。。。 生徒からのプレゼントのマリーゴールドは、デイサービス利用者様のテーブルに飾らせていただきました。 地域福祉部門| 関連投稿 福祉教育~南小学校(1回目)~ 福祉教育~南小学校(1回目)~ 👣ウォーキング講座(2回目)を開催しました👣 👣ウォーキング講座(2回目)を開催しました👣 👣ウォーキング講座(1回目)を開催しました👣 👣ウォーキング講座(1回目)を開催しました👣 ボランティア協議会が環境整備を実施! ボランティア協議会が環境整備を実施! 福祉教育~大河原小学校(1回目)~ 福祉教育~大河原小学校(1回目)~