昭和中学校 チャレンジウィーク 本日(7日)より4日間にわたり昭和中学校2年生の3名の生徒がデイサービスへ職場体験にきました! 朝オリエンテーション後デイサービスにて職員の指導のもとご利用者様のお茶だしや入浴介助のお手伝いをしました。 午後のご利用者様が食休みされている時間は、福祉センターの落ち葉掃き。 レクリエーションの時は、生徒が八木節を披露いたしました。 慣れないことばかりで大変だとは思いますが、残り3日間頑張ってくださいね。 地域福祉部門| 関連投稿 令和7年度 昭和村老人クラブ連合会【スポーツ大会】開催🎌 令和7年度 昭和村老人クラブ連合会【スポーツ大会】開催🎌 第75回社会を明るくする運動を実施しました 第75回社会を明るくする運動を実施しました 令和7年度福祉教育を開催~大河原小学校(第2回)~ 令和7年度福祉教育を開催~大河原小学校(第2回)~ 手をつなぐ親の会が奉仕作業を実施! 手をつなぐ親の会が奉仕作業を実施! 令和7年度福祉教育を開催~東小学校(1回目)~ 令和7年度福祉教育を開催~東小学校(1回目)~