利根郡老人クラブ単位クラブ会長等研修会 9月2日(金)に利根郡老人クラブ主催の単位クラブ会長等研修会がみなかみ町農村環境改善センターで開催され、昭和村 からは16名の会員の方が参加しました。 研修会には月夜野病院の櫻井先生をお招きし「日本人の癌」という内容で講演をして頂きました。 老人クラブには健康に対して関心が強い会員の方が多いので皆さん興味津々の様子で受講してきました。 地域福祉部門| 関連投稿 第75回社会を明るくする運動を実施しました 第75回社会を明るくする運動を実施しました 令和7年度福祉教育を開催~大河原小学校(第2回)~ 令和7年度福祉教育を開催~大河原小学校(第2回)~ 手をつなぐ親の会が奉仕作業を実施! 手をつなぐ親の会が奉仕作業を実施! 令和7年度福祉教育を開催~東小学校(1回目)~ 令和7年度福祉教育を開催~東小学校(1回目)~ 第20回利根郡老人クラブ連合会輪投げ大会に出場しました! 第20回利根郡老人クラブ連合会輪投げ大会に出場しました!