ふれあいの会 3月24日に昭和村身体障害者の会ふれあいの会を実施しました。 講師として立川朝志氏を招き「笑いと健康」というテーマの講座を面白おかしく聴講しました。 講座修了後は温泉センター内で昼食をとり、カラオケや温泉で日頃の疲れを癒しました。 講座のなかで、「笑い、温泉、カラオケは健康に良い」という話もありましたので、 心身ともに健康的な一日になったようでした。 地域福祉部門| 関連投稿 昭和村生活支援体制整備事業 令和4年度第4回協議体会議を開催 昭和村生活支援体制整備事業 令和4年度第4回協議体会議を開催 手をつなぐ親の会料理教室を実施♪ 手をつなぐ親の会料理教室を実施♪ 老人クラブ連合会春の役員研修会 老人クラブ連合会春の役員研修会 ♪ボランティア協議会 配食サービス事業♪ ♪ボランティア協議会 配食サービス事業♪ 東小学校4年生の福祉教育③ 東小学校4年生の福祉教育③