基本理念(平成25年4月1日制定)
私たちは、地域福祉を推進するために、地域の皆さんや関係機関と協力しあい、
「誰もが幸せに」暮らせる福祉の村づくりを目指します。
新着情報・お知らせ
172025/07
昭和村👦第一保育園児・第二保育園児👧 慰問
地域密着型通所介護事業「昭和の里」では、7月8日(火)に昭和村第一保育園、16日(水)に昭和村第二保育園の園児達が慰問に来てくれました。 当日の朝、昭和村の保育園児が慰問に来てくれることを伝えると「楽 [...]
162025/07
お出掛け行事 ✨県立ぐんま天文台✨ 🚐💨💨
地域密着型通所介護事業「昭和の里」では、7月9日(水)10日(木)11日(金)12日(土)15日(火)に吾妻郡高山村の『県立ぐんま天文台』に行ってきました。 当日の朝、お出掛け行事で高山村にある『ぐん [...]
92025/07
令和7年度 昭和村老人クラブ連合会【スポーツ大会】開催🎌
令和7年7月8日(火) 昭和村老人クラブ連合会スポーツ大会が開催されました。 本来であれば、6月24日開催予定でしたが、悪天候により延期となり、予備日での開催となりました。 9日は天候に [...]
42025/07
第75回社会を明るくする運動を実施しました
7月1日の「更生保護の日」を初日として、法務省主唱の第75回「社会を明るくする運動」強調月間が始まりました。 それに伴い、昭和村更生保護女性会でも7月1日(火)に昭和村役場をはじめ、村内小中学校や保育 [...]
12025/07
令和7年度福祉教育を開催~大河原小学校(第2回)~
本日、大河原小学校4年生に2回目の福祉教育を開催しました。 今回の福祉教育では、前回の振り返りと宿題の発表、福祉車両の体験・説明、デイサービス(施設)の工夫について学びました。 福祉車両の体験や、福祉 [...]