お知らせ
パース大学理学療法士加藤先生がサロンを訪問②
「ふれあいいきいきサロン」 ~ふれあい館~ 今回、加藤先生が訪問してくださったのは・・・ふれあい館で週1回筋トレを行っている「ふれあいいきいきサロン」です♪週一回の筋トレをより効果的に行うに [...]
第2回職員のパソコン教室を開催♪
先日、本年度2回目となる職員を対象としたパソコン教室を開催しました♪このパソコン教室は職員のパソコン知識及び技術の共有と向上を図ることにより業務の効率化を目的に開催をしています。今回はExcel中級編 [...]
郡老連県外研修が開催されました!
9月5日~6日に郡老連県外研修が開催され、富山県に行ってきました。富山県は薬が有名とのことで、300年以上続く富山の売薬 廣貫堂へ行き、歴史を学んできました。皆さん「健康」とい [...]
昭和村ボランティア協議会研修会開催♪
9月6日~7日の一泊二日に渡り山梨方面へ研修へ行ってきました。今回の研修の目的は、会員同士の交流を深めること、環境整備活動の見聞を深めることです。環境整備活動の見聞を深めるため、山中湖花の都公園で、広 [...]
昭和村老人クラブ連合会役員研修会
皆さんこんにちは! 本日昭和村老連役員研修会が開催されました。午前中は講師として昭和村警察官駐在所小川正人氏に来ていただき、高齢者向けの詐欺予防の講演をしていただきました!わかり [...]
手をつなぐ親の会 福祉セミナー
本日、昭和村手をつなぐ親の会で福祉セミナーを開催しました。テーマは、「クリスタルボウル演奏会~音のリラクゼーション~」です。クリスタルボウルとは、水晶で作られた楽器で、マレットと呼ばれるバチを用いてふ [...]
第3回きずなサポーター会議開催
8月25日(金)地域活性化センターで「第3回きずなサポーター会議」が開催され、村内のふれあい・いきいきサロンを支えてくださっている、きずなサポーターさん39人が参加してくださいました。今回もサロンの取 [...]
ボランティアスクール開催♪
子ども達の休日を利用して、社会福祉に対する理解と関心を高め、学年や学校を超えた仲間との出会いやつながり、将来のボランティア活動や福祉活動のきっかけになることを願い、8月27日(日)ボランティアスクール [...]
昭和中学校 福祉ボランティア
8月23日(水)昭和中学校の2・3年生が福祉ボランティア体験を実施しました。 9時00分 オリエンテーション(福祉体験についての心構えや注意点などの確認) 9時30分 いざ、デイサービスへ ご利用者 [...]