9月26日(金)に介護者の集いを開催し、村内在宅介護者の方に参加していただきました。

 

この事業は在宅で介護されている方の心身のリフレッシュと介護者相互の交流を目的としています。

 

今年度1回目の開催となり富岡方面へ向かいました。

こんにゃくパーク、めんたいパーク、道の駅ではお買い物を楽しまれており、「なかなか買い物に出掛ける時間がないから嬉しいよ」と声をかけていただけました。

たくさん食べて、たくさんお話しして、自然史博物館へ向かいました。

小さなお子様が居ないとなかなか立ち寄る機会がないから良いねえとお話しが聞こえました。大人になっても楽しく学べる見学先でした。

この日はとても天気が良く外での記念撮影では綺麗な写真が撮れました。

昼食や車内では介護についてのお話しや、時には笑い声も聞こえてきて参加者同士交流を楽しまれているようでした。また、大変とお話しをしているなかに、とても愛情を感じました。

日頃より在宅で介護されている皆さんも短い時間ではありましたがリフレッシュして頂けたら幸いです。

次回は年明けを予定しておりますので、案内がありましたら是非参加いただき、楽しい時間を過ごしましょう。

大変お疲れ様でした。