昨日(1月30日)に令和6年度第2回評議員会を開催しました。
会議には評議員21名中18名と正副会長及び監事が出席をしました。
評議員会の審議事項は次のとおりです。
議案第1号 理事の選任同意について
議案第2号 令和6年度補正予算(第2次)について
報告第1号 訪問介護事業等の休止(廃止)について
報告第2号 指定地域密着型通所介護事業運営規程の一部改正について
報告第3号 介護予防・日常生活支援総合事業における指定第1号通所事業(通所型サービス)運営規程の一部改正について
報告第4号 昭和村地域包括支援センター設置運営規程の制定について
報告第5号 職員の給与規程の一部改正について
報告第6号 職員の就業規則の一部改正について
報告第7号 嘱託職員の就業規則の一部改正について
報告第8号 臨時雇用職員の就業規則の一部改正について
報告第9号 非常勤雇用職員の就業規則の一部改正について
報告第10号 令和6年度第2回監査結果について
また、議案等を審議する中で法人及び事業運営に関する多くの意見を頂きました。
今後も皆さんの意見を聞きながら適正な法人運営に努めて参ります。
参加された評議員等の皆さん、長時間の会議大変お疲れ様でした!