福祉教育を開催~東小学校(2回目)~ 本日、東小学校4年生が2回目の福祉教育を開催しました。 今回の福祉教育では、前回の振り返りと福祉車両の体験・説明、デイサービス(施設)の工夫について学びました。 福祉施設の様々な工夫に気づくことや、福祉車両を体験することで、いろいろな人たちが豊かに安心して暮らせることが出来ることを知りました。 デイサービスの職員にレクリエーションのポイントを聞くことが出来ました。次回は、デイサービスのご利用者様にレクリエーションを考え発表します。どんなレクリエーションを考えてくれるか楽しみです!! 地域福祉部門| 関連投稿 令和7年度 昭和村老人クラブ連合会【スポーツ大会】開催🎌 令和7年度 昭和村老人クラブ連合会【スポーツ大会】開催🎌 第75回社会を明るくする運動を実施しました 第75回社会を明るくする運動を実施しました 令和7年度福祉教育を開催~大河原小学校(第2回)~ 令和7年度福祉教育を開催~大河原小学校(第2回)~ 手をつなぐ親の会が奉仕作業を実施! 手をつなぐ親の会が奉仕作業を実施! 令和7年度福祉教育を開催~東小学校(1回目)~ 令和7年度福祉教育を開催~東小学校(1回目)~