ふれあい交流会で手作り弁当を提供! 令和5年8月28日(金)に実施された、ふれあい交流会での昼食をボランティア協議会が調理、提供しました。担当は中組会員、本部役員となります。 【献立】 ○いなり寿司 ○うどん ○天ぷら(かき揚げ、なす、ちくわ) ○冬瓜のそぼろあんかけ ○かぼちゃのサラダ ○薬味 になります。 ボリューム満点のおいしいお弁当が出来ました。 地域福祉部門| 関連投稿 第75回社会を明るくする運動を実施しました 第75回社会を明るくする運動を実施しました 令和7年度福祉教育を開催~大河原小学校(第2回)~ 令和7年度福祉教育を開催~大河原小学校(第2回)~ 手をつなぐ親の会が奉仕作業を実施! 手をつなぐ親の会が奉仕作業を実施! 令和7年度福祉教育を開催~東小学校(1回目)~ 令和7年度福祉教育を開催~東小学校(1回目)~ 第20回利根郡老人クラブ連合会輪投げ大会に出場しました! 第20回利根郡老人クラブ連合会輪投げ大会に出場しました!