生活支援体制整備事業第2回協議体会議を開催 先日の7月31日に昭和村生活支援体制整備事業 平成30年度第2回協議体会議を開催しました。 協議体構成員12名が出席をし議題として生活支援体制整備事業の周知に係る講演会について協議をしました。 また、生活支援コーディネーター、地域包括支援センター、保健福祉課介護保険担当より「県内の取組状況」「昭和村の高齢者の現状」「介護予防・日常生活圏域ニーズ調査の結果」について報告され、協議体で共有をしました。 今後も定期的にこの会議を開催し、高齢者を支える仕組み作りについて協議をして行きます。 地域福祉部門| 関連投稿 令和7年度福祉まつりを開催♪ 令和7年度福祉まつりを開催♪ 昭和村遺族の会 靖国神社参拝 昭和村遺族の会 靖国神社参拝 ボランティア協議会が研修会を開催☆ ボランティア協議会が研修会を開催☆ 令和7年度 昭和村共同募金委員会 第2回運営委員会 令和7年度 昭和村共同募金委員会 第2回運営委員会 利根郡老人クラブ連合会 グラウンドゴルフ大会! 利根郡老人クラブ連合会 グラウンドゴルフ大会!