介護保険サービスのご案内
居宅介護支援事業・介護予防計画策定事業・介護予防ケアマネジメント
要介護者又は要支援者、家族の要望をもとに、介護支援専門員が居宅サービス計画書(ケアプラン)を作成します。また、サービス事業所との連絡調整及び利用状況の確認を行います。

訪問介護事業・訪問型サービス「介護予防訪問介護相当サービス」
ホームヘルパーが要介護者又は要支援者の自宅に訪問して、生活援助や身体介護・通院介助及び生活相談を行います。尚、通院介助については要介護者のみになります。

通院介助の場合は、別途片道400円の運賃
通所介護事業・通所型サービス「介護予防通所介護相当サービス」
要介護者又は要支援者の方を対象に、閉じこもりの予防や心身機能の維持向上・介護者の負担軽減を目的に、職員が送迎を行い健康チェックや入浴・食事・レク・リハ等を行います。

食費(昼食・おやつ) 500円、食費(夕食)300円