23日(火)に大河原学童クラブ(午前)で「座禅教室」を実施しました。東学童クラブでは先日実施しましたが、今回も川龍寺住職河野太一さんに協力をしていただきました。

学童クラブに住職さんがお見えになると雰囲気が一変!一斉に静まり、動きが止まりました。

住職さんから座禅とは・・・写仏とは・・・の話がありまずは、気持ちを落ち着かせ写仏を行いました。写仏には願い事を書きさらに願掛けをしました。

座禅の前に、写仏で緊張した体をほぐし、住職さんににこやかにさせていただいた(写真参照)あとは待ちに待った「座禅」です。座禅のやり方(8月17日の投稿を見てみてください!)を教わったあとは・・・

(17日の投稿で目をつむり・・・と有りましたが目は閉じず、目線を下に向けるとの事でした。間違ってしまい誠にすみません)

足を組み、身体を左右に揺らしながら徐々に自分の中心を感じる。皆の動きが止まり、呼吸が整ったところで住職さんより座禅の合図が・・・。時間が経つにつれて動いてしまったり、キョロキョロしてしうとそっと住職さんが正してくれる。座禅は5分ほど行いました。

 

【大河原学童クラブの様子】

  

手を合わせてみんなで合掌

 

  

「写仏」の様子。みんな真剣に取り組んでいました。

 

   

静かに写仏をした後に体をほぐしました。河野住職渾身の「トゥース」。児童は大笑い!

 

 

 

 

    

次に足の組み方や姿勢を教わり「座禅」を行いました。一気に静寂の雰囲気に! 希望で「警策」をいただきました。

 

  最後に自分の写仏を持って集合写真。

 

大河原学童クラブの児童ははじめて座禅をおこなう児童がほとんどでした。驚いたのは、座禅の足を組むのがとても上手い!

児童の体の柔らかにはびっくりしました。

夏休み最後に良い体験ができたと思います。児童も真剣に取り組め、楽しんで参加していました。

今回実施に当たり、ご協力いただいた川龍寺住職河野太一さん、誠にありがとうございました。